【72日目】ニューフェイス登場!【スクワット助走3日目】
隣のワンルームマンションの室外機がフル稼働する中、
ふと思い立って室外機から吐き出される風の前に立ち
「エアコンって本当に熱交換してるのね」と感慨深く頷くも、
4台まとめてフル稼働、つまり4部屋分の冷気を全身に浴びて体の芯から冷えまくる、
疑問は身体で解決する女私ですこんばんは。
夏の室外機前も不快な熱風が吐き出されていますけど、
冬の室外機前もなかなか優秀な冷風扇で一気に風邪ひけそうですよ。
よかったら一度お試しください(←なんのために?)
では。本日の計測記録から
体重:68.7kg(前日比 -0.6kg)
体脂肪率:31.4%
あ~よかった。このままじりじり重量上げて70kg台に逆戻りしちゃうかと思った。
あぶないあぶない。
もちろんまだ楽観はできませんが、
今週末は3連休だしその後には大型正月連休(って言わないですね)があるし、
生活リズムが崩れ、食生活が乱れるチャンスばかりです(これはチャンスなのか?)
まだ普通に仕事があるうちに少なくとも現状維持、
できれば減量しておきたいですもの。
朝:たんぱくおとめ 豆乳
昼:高野豆腐の印籠煮 小松菜エリンギのフリッタータ プチトマト 味噌汁
夜:豆腐の野菜あんかけ ぶりの西京漬け 大根と水菜のサラダ ミネストローネ
間:コーヒー グミサプリVC 栗のパイだのフィナンシェだのいただき物爆食い
EX:プランク1セット バーティカルプル25回×2セット スクワット:67回
今日のお弁当は、ストックしてたおかずが何にもなくて本当にひどかった(汗)
入れるおかずがないので、プチトマト5個で場所を埋めると言う暴挙に出ました。
フリッタータの卵の黄色とプチトマトの赤でとっても派手なお弁当になっちゃった。
そのせいか夕方に酷くお腹が空いて、ストックしてた頂き物のお菓子を
一気喰いしてしまいました。ばかばか。私のばか!
スクワットは回数を緩めに設定してるので、膝もなんとか持ちこたえ順調です。
それでもやっぱりちょっと怖いので、ワイドスタンス腰低めの姿勢で、
立ち上がりきらないように気をつけています。
さて。昨日、コイツが届きました。
(何でも『ちゃん』をつければいいってもんじゃない)
昔、どこかで「オオバコダイエット」と言うのは聞いたことあるのですが、
それがいったい何をするものなのかよく知りませんでした。
ダイエットジプシー失格の醜態です。
だってオオバコって道端に生えてる雑草だよね?アレを煎じて飲むの?
くらいの無知ぶりでした。
サイリウムハスクって言うのは、オオバコの種子の殻なんですね。
で、その種子の殻が食物繊維たっぷり(ってか、殻なんて繊維質しかなさそう)で、
体内の不要な諸々を押し出してくれるっていう。
尾篭なお話ではございますが、私、ゆるゆるな糖質制限を始めてから
(具体的には、平日の家での食事と職場でのお弁当は白米を食べない、だけですが)
お通じがあまり順調ではないです。
もともとお通じが不調なタイプではないので結構気になっていました。
ごはん食べないと、お通じの構成要素が少なくて、
出すべきものが腸で生成されない感じです。
野菜は結構摂取しているのですが、それだけでは足りないみたいです。
私はどうも不溶性食物繊維ばかりを摂取することに不安があるので、
水溶性食物繊維も含まれているサイリウムはいいかも~、と言うことで
今回購入に至ったわけです。
基本的にとろみのある液体(ポタージュだとかあんかけだとか)は大好きなので、
多分豆乳に溶かして飲むだろうな~、と思っていますが・・・
CookPadなんか見るとこれでお菓子作れちゃうのね。すごい。
いつかトライしてみます!
問題は・・・
実は私、繊維不足もあるとは思うけど、本当は腸内環境があんまりよくなくて
(最近納豆とか発酵食品を食べてないので)お通じ悪いんじゃないかと
激しく思っているってことかな(涙)