ほーまんにもほどがある

豊満を超越した平凡主婦がだらだら持論を展開するブログ

【24日目】天高く私肥えたくない秋(脂肪が燃焼しないスープ)【プランクチャレンジあと24日】

土日のバランスを考えない楽しい食事&うまくいかない排出により

月曜日の朝から体重計の上で泣きを見たほほこですこんばんは。

 

やっぱりね。増えてましたよ。

ということで、本日の計測記録です。

体重:71.5kg(前日比 +0.3kg)

体脂肪率:29.6%

もうね、こうやって増えちゃうと、なんで体脂肪率がこんなに低いんだか

もう訳わからないわけですよ(とかいいつつ密かに嬉しかったりする私)

朝:納豆 もずく酢

昼:高野豆腐の印籠煮 切干大根 フリッタータ プチトマト 味噌汁

夜:ミネストローネ サバの文化干し サラダ ほうれん草のごま和え

間:コーヒー キットカット1枚 グミサプリVC

EX:プランク1セット

 

昨日「キットカット食べちゃった。一生の不覚!」ばりに後悔してたはずなのに

今日、会社にきたら美味しそうな苺のキットカットが置いてあって

・・・決意もむなしく食べちゃった。ばかばか。私のばか!

砂糖漬けの脳みそはちょっとの刺激で長時間糖を欲するようになってるんですかね。

 

最近は穏やかないいお天気の日が多く、過ごしやすい上に実りの秋!

まさに「天高く馬肥ゆる秋」だなあ、と感じます。私も肥えそうですが(涙)

朝晩は気温が低くなり、夜ごはんは温かいものが恋しくなってきました。

主婦的には煮込み系のメイン料理が台頭してくるので、調理が楽になるわあ。

ということで、今日は我が家のレシピを紹介(たいしたものではありません)

 

ずいぶん前からダイエッター周辺では話題だった「脂肪燃焼スープ」

基本的には野菜をたんまり入れて薄味気味、食べ方のコツもあるそうですが

話題になった頃にレシピを見たら

「これ、うちでミネストローネって言ってるやつと一緒やん!」

f:id:y-lifestyle:20181029230158j:plain

 

いや、我が家のものはミネストローネって名乗っているので

ベーコン系の加工肉入ってるし、特には薄味じゃないし、ピーマンは入れないし

厳密には結構違いますけどね。

寒くなってくると、これが食べたくなって大なべいっぱいに作ります。

味噌汁だと汁椀なので完全に汁物扱いですが

これだとなんとなく汁物と一品料理の合間を漂うような存在で

はっきりいって、これを一品って数えていいんじゃないか、と許してくれそうな

主婦にとってはとてもありがたい一品なのです。

 

我が家のミネストローネは、手間がかからない代わりに時間がかかります。

水分が出やすい野菜からぎゅうぎゅうに積み重ねて、ごく弱火で加熱し続けます。

最初は鍋底を覆うか覆わないか(実際は大匙1くらいだと思う)の水しか入れません。

これは野菜から水を引き出す為の呼び水なんです。

コンソメキューブも先に投入します。塩分があったほうが浸透圧で水分出るから。

たまねぎ・にんじん・セロリの順に積み重ねて、野菜の水分で煮ていきます。

26cmのオーバル深鍋で加える水分は、ホールトマトの缶詰と、

トマトを開けた後の缶詰と同量の水です(缶詰を濯いだ水をそのまま入れてます)

その後、ベーコン入れたり、ビーンズの缶詰入れたりして再び煮てできあがり。

作る当日は当然間に合いませんので、翌日以降の食卓に乗ります。

 

野菜から出る水分って本当にすごいです。

鍋の半分以上まで上がってくるし、ものすごく甘いスープです。

そして、私がセロリ好きなので、セロリがめっちゃ入っています。

昨日作ったスープなんて、セロリ1株いれちゃったもんね。

 

今、健康の面から和食が世界で注目されていますよね。

食材や油脂の使用量が少ないということもヘルシーの要因ですが

和食は「モイストヒート」の調理法を多様していることも大きいそうです。

いわゆる「煮る、蒸す、茹でる」といった、水分を使用する加熱調理です。

水分での加熱の場合、揚げたり焼いたりの加熱方法と違い

最高でも100℃前後での加熱になるので、AGE(終末糖化産物)の生成が

少なめに抑えられるという利点があります。

(これについては、昔取得したダイエットインストラクターのコースで

いやって言うほど勉強しました。なので後日延々と語らせていただきます)

 

正直、我が家のミネストローネの作り方だと、

熱に弱い成分は破壊されまくりだし、塩分なんかも控えてないし

ま~、これで脂肪燃焼は全く望めませんね。

(と言うか、脂肪燃焼スープで脂肪燃焼する理論が私、全然わかってません)

でも、このスープの利点は

1.最初に油で炒めていないので、油脂の酸化については影響が少ない。

2.なんか知らんが、すっごくお腹にたまる

 (多分、野菜が多すぎて、それに伴って食物繊維もすごいからかも)

3.苦手な野菜が入っていても、他の野菜の甘みで全然いける。

4.おいしい←ここ重要

 

毎日の食事は美味しくなくっちゃね!食事がストレスになっちゃダメ!

そして主婦的にうれしいのは、野菜の分量が特に決まってないところ。

だから、残っている野菜の端っことかどんどん入れて

冷蔵庫の野菜室もきれいにしちゃいます。

(あ、でも、イモ類を投入するのは微妙だとは思います)

 

寒い時期は、ミネストローネか豚汁か鍋!

春先にはダンナ氏に「飽きた」って言われちゃうけど(涙)

でも、これからの時期にはヘビーローテーションされることでしょう。

 

・・・・これで脂肪燃焼してくれたらラクチンなんだけどなあ。